患者情報の招待機能を用いて、一人の患者情報を複数の端末で管理することが可能です。

<aside> ☝🏻 「お子様を連れたお母様が患者紐付けを行い、お父様にお薬手帳を共有する」ケースを例としてユーザ招待の流れをご説明します。

</aside>

Untitled

患者様LINE画面での操作方法と補足事項


家族を招待する

招待状況を確認する

招待を解除する

補足事項

招待された家族が利用できる機能について

共有される情報について

家族を招待する

  1. 招待したい患者様のお薬手帳を開く

    Untitled

  2. 上部「各種設定」から「家族招待/解除」を選択

    Untitled

  3. 家族招待画面に、招待用のQRコードと招待用URLが表示されます。

    表示された招待用QRコードか、招待用URLのどちらかを共有したい方の端末で読み込みしてもらってください。

    Untitled

  4. 読み込んだ端末で招待した方との関係(例:父親など)を記載し、利用規約に同意しLINEログインを実施します。 読み込んだ端末の患者様のお薬手帳にて確認ができるようになります。